ハルニレ鬼キャベツ in 軽井沢④
.jpg)
もう刈り取られて、ただのまっ茶色な平面って恐れもありながら、
『 なんでキャベツが見たいの? 』
とか聞かれながらも嬬恋までドライブ


.jpg)
まだいました、cabbages!
イモ虫が嫌いすぎて家庭菜園のキャベツも見れない
Yちゃんを連れてきたら卒倒しそうな風景。
.jpg)
リトル北海道的な?
お腹が空いたのでハルニレに向って吐きそうな山道をひたすら走るが。
ハルニレの前数百メートルでまたまた渋滞・・・

.jpg)
やっと到着したけど、さわやかなテラスに人々がぐっちゃりいる違和感。
とりあえず、めしめし!!

はい、おしゃれデリ9種盛り。
これぞ、ザ・ハルニレテラスで食べるランチ感。
.jpg)
いちおう全部見歩いたけど、結局そんなに見どころもないまま去る。
渋滞が心配なので、
またジョンレノンがよく行っていたというカフェ離山房で・・
ゆっくりする時間はもうなかったのでオーナーさんにことわり、
残念ながらチラ見

.jpg)
今はKinkikids剛さんが来たことで有名になってるらしい(ネットで見ると)。
時代ですな。
とはいえ、私は10年ほど前にここでちゃんと友とお茶したんだよねー。
うっすら覚えているよ。
Jやんはただのカフェだしと相変わらず無感動な顔をしているので、
せっかく見せようと思ってわざわざ連れてきたのに

慌てて感想を言っている。。。遅いわ。
.jpg)
案の定渋滞にはまりながらもショートカットなどしつつ、
無事帰還&残りの時間をアウトレットで過ごす・・・というか、
おみやげ屋さんでひたすら地域限定お菓子チョイス。
.jpg)
帰りの新幹線にあった通販の小冊子のこれが気になった。。。
ベストヒットなのか。


にほんブログ村

- Posted in: コ トリップ(国内旅行)
- Comment: 2Trackback: 0