復活芸館! と、 人は走ると縮む。
.jpg)
「 Cafe in Mito ~ かかわりの色々 」 を見に行ったよ。
震災でずいぶんと休業していた芸術館・・・復活!!
Cafe in Mito って、街全体でアートする感じだあったけど、
今回は芸術館だけなのかな。 今までの作家さんのを振り返った感じ。
.jpg)
蜷川実花さん、奈良美智さん、日比野克彦さんやら有名どころの作品もあるよ。
本城直季さんの写真好き。
過去の展示会のポスターがずらり並んだコーナー。見逃してるいいのがいっぱい

.jpg)
偶然。 お子向けの読み聞かせイベントをやっていたお友達マット君に遭遇

お子との組み合わせがほんとにお似合い

.jpg)
今年、初・花火~

シート陣取って、調子こいた飲みのペースで、1部見逃した( トイレ )・・・
隣のシートの小学生男子集団。普段関わらない生物で、観察がおもろい。。。
わ~っ


花火はいいなぁ~。そのキレイさ

徳光さんが走ってましたな。ゴールだけ見てた。
Jやんにちょっと説明しといたんで、ちょっとうつむくたびに HEART ATTACK

人は長距離走ると、背が縮むらしいっすよ(J情報)
なんでも、ヒザとかの骨のつなぎ目がsquashされてる( 押しつぶされる ?)ことによるらしい。
徳光さん、そうとう今小さい・・・?!
え~、じゃマラソン選手はどんどん小さくなっちゃうね~。

そういうことじゃないらしい。
あ、アートつながりで、こんなサイトを発見。
CARTOONING FOR JAPAN 世界の漫画家が伝えた3.11東日本大震災
紹介文にもあるように反感は全くないのはわかる。いわゆる風刺画。
けど、ちょっとキツいのも確かにある。。。

にほんブログ村