オレのSOAPY WATER

J ご家族から、またまたプレゼントが届いた

いつもながら、絶妙なタイミング。本当にありがたいです

毎年もらってから、やばやば

今年はとりあえずクリスマス直前でも郵送しとけば、
Royal Mailのせいにでも何にでもできると思っていたら、
なんと、もう届いていたらしい

Good Work

みんな送ったプレゼントに大興奮だったらしい。
がんばって選んだかいがあったよ。
よかった

今日、職場で娘ちゃんたちへのクリスマス大作戦の話を聞いて
大爆笑してたのだけど。両親はイブの夜にプレゼントをあげるべく、
2階の窓を開けておいて、
ほら、サンタさんプレゼント置いて行っちゃったよ~的な演出をしたらしい。
サンタが怖くて嫌がる妹、窓に向かってありがとござます!と叫ぶ姉

かわいいのぉ。
Jの両親のことを聞くと。
朝、


いつも最高に良いやつは両親からで、
くだらないやつはサンタからだと言われてたそうで、
サンタからのを開けるのが嫌だったんだって。
でも、イブ寝る前にテーブルににんじんとかが置いてあって、
『Raindeer(トナカイ)にあげるのよ』 なんて演出もしてくれていたらしい。
でも、夜中のトイレに起きたら、
DADがウイスキーのつまみににんじんかじってるの見て、あれ

とかいう、積み重ねで、ある日同級生にサンタはいないぜと聞き、
It sounds about right…

この間。どっかの駅で自殺を食い止めるために外灯を青色にしたら、
効果があったんだってという話をしていた時、
J に聞いたウソみたいな話。
イギリスのパブは終わる時間が法律で決まっていて、
一斉に酔っ払いが街に出るもんだから、その時間いざこざが耐えないらしい

そこで、とある町のPOLICEひらめいた


その時間に街でSoapy water(せっけん水)を配って、
しゃぼん玉を作ったり、それが飛んでるの見たら、
みんな喧嘩なんかにはならないのでは

え~。本気ですか?
イギリスって。。。
どうやらマジ戦略らしい。
でも、Jの見解では。
『パブでの喧嘩って、肩がぶつかったりして、
”おぁい

っつ感じで始まるわけなんだからさ、
そんなの配ったって、”おぁい


ってことになりかねないね。』
確かに。
- Posted in: イギリスって日本って
- Comment: 0Trackback: 0